今回はちょっと大きな「健康」というテーマについてお話したいと思います。
大きすぎる~~~って思うかもしれないけど、正しい健康習慣&腸活習慣を作るためには、
めちゃくちゃ大事だなと思って。
最近、腸活してますって言ってくださる方がいてすごくうれしいんですが、
細かくお悩みを聞いていると、すごーーーーーーく頑張っている方が多いんですよ。
これはダメですか?
これはどうですか?
これもダメですよね?
でも、私の考え方だと、ダメなものはなくて、
ストレスをためたり、疲れてしまうぐらいならやらないほうがよくて
あくまで続けること、習慣にすることが大事だと思うんですよ。
こう思ってしまう原因の1つには、健康の定義がちょっとせまくなっちゃっているというのがあると思うんです。
「健康」とはなにか?
今回は、そのあたりから健康習慣を作るために大事なことをお話してみました。
#健康 #健康習慣 #腸内環境
-----------
腸内環境を整える方法や発酵食品の活用方法など、腸や菌にまつわる情報を毎週配信中!
このチャンネルは、微生物のおかげで、おデブ・吐き気・イライラ・ネガティブから救われた元おデブのアラフォー腸活研究家である長谷川ろみが、アクティブな100歳を目指して、「菌のこと」「発酵のこと」「腸のこと」を日々研究するチャンネルです。
下記のURLより「共同研究員さん(チャンネル登録者さん)」募集中!
健康習慣の作り方
▼チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCyya...
▼活動概要
・元おデブ-20kg/アラフォー
・腸活メディア「腸内革命」編集長 & 講師
・発酵ライフ推進協会 通信校 校長 & 発酵ライフプロフェッショナル
・特定非営利活動法人 日本レホルム連盟 講師 & 腸内環境アドバイザー
・東京商工会議所認定 健康経営アドバイザー
・著書「発酵菌早わかりマニュアル」
・2019/6~腸活youtuber始めました!
▼メディア
腸活WEBメディア「腸内革命」
https://www.chounaikankyou.club/
▼オンラインショップ
「腸内革命」限定ショップ
https://chokatsu.theshop.jp/
▼Twitter/Instagramもやっているのでよかったらみてみてください!
Twitter: https://twitter.com/haseromi
Instagram: https://www.instagram.com/hasegawaromi/
LINE@:bea9895u
↓お仕事の依頼は下記メールアドレスまでお願いします↓
hasegawaromi63@gmail.com
▼関連動画
体に変化が!朝試してみたい5つの習慣
https://youtu.be/azqnexOpy_o
【健康習慣】元気&健康になるために私がしている11のこと??Yuka
https://youtu.be/QFJT62wC2Pw
肌を劇的に変える10の簡単な習慣
https://youtu.be/yEGha11Drxg
ぜひ取り入れたい健康習慣「サウナ」の効果的な入り方
https://youtu.be/EJRA1IurM3k
健康習慣、いつ結果が出る?【精神科医・樺沢紫苑】
https://youtu.be/3sOr_gaJug4